選考結果



募集人数 :  15
応募者数 : 193
応募総数 : 647
採用者数 :  17
選考外数 :   0



































*メインキャラ*




麻生直弥 役 応募数:45名
 
天野憂 様
はじめはなかなか応募がこなかった直弥ですが、
ここまで応募がきて嬉しかったです。
直弥は本当に悩みました。なかなか絞る事ができなかったです:;
私が直弥で重視したのは01の台詞です。
この台詞は直弥がSevenGameに参加を決める前の台詞で、
重要だと思い、こちらを重視し、3人まで絞り水無月様の意見をいただき、
イメージ、演技力、全てをみて、
天野様になら、主人公である、直弥を
任せることができると判断いたしました。
天野様、主人公である直弥を引き受けていただけませんか?








相良灰音 役 応募数:62名
 
浅見ゆい 様
応募数第2位の灰音ちゃんです。この子は本当に迷いました。
特に最後の2人まで絞ってからが大変でした。
重視したのは05です。これは、ミィール達への台詞なのですが、
灰音のもう一つの顔が出る場面です。
皆さん素敵に演じてくださっていたのですが、
浅見様の灰音は01〜04の台詞は表の顔、05は裏の顔の使い分けが上手でした。
04の台詞では必死さがすごく伝わってきました。
イメージも可愛らしく、でも05ではその中にも裏切る気持ちが大きくでていて、
灰音にピッタリでした。
浅見様、大人しく、裏のある女の子、灰音を引き受けていただけませんか?








竹内雪斗 役 応募数:18名
 
双観 様
雪斗は応募数が少ないわりに悩みました。
どの方も雪斗のイメージがあり、演技力もありました。
正直苦戦しました。
そんな雪斗で重視したのが、04の台詞です。
この台詞にはいろんな意味が込められています。
妹思いなお兄ちゃん、辛い現実を受け止める瞬間。
こちらを表現できていると思った方数名から、
双観様はイメージ、お兄ちゃん的存在雪斗の雰囲気、演技力、
全てが素敵だと思い、選ばさせていただきました。
双観様、妹思いの優しいお兄ちゃん、雪斗を引き受けていただけませんか?








宝城結梨 役 応募数:48名
 
飴亜 様
結梨はメインの中でも一番素早く決ったキャラでした。
まず、自由演技なのですが、その中でも重視したのが05でした。
本編には出てこない台詞ですが、結梨の立場が一番強く出ている台詞です。
これで大きく2つに分かれました。
哀しみの演技と、裏切りの演技。
私自身はとことん裏切って欲しいと思っていました。
そして、応募者の中でも飴亜様の結梨は裏切り、
他にも02の台詞はまさに私が望んでいたものでした。
結梨の選考台詞は全て感情が違うものになります。
飴亜様は決意、拗ねた雰囲気、哀しみ、裏切り、冷たさ、全てができていました。
飴亜様、感情豊かな重要人物、結梨を引き受けていただけませんか?








坂下裕希 役 応募数:62名
 
Roh 様
応募数が灰音ちゃん同様2位の裕希くんもすごく悩みました。
イメージに合う方が沢山いらっしゃいました。
そして、今回裕希の選考は本当に大変でした。
選考台詞だけでは判断できませんでした。
裕希で重視したのは演技力の幅です。
この子は選考台詞にはないですが、いじけるシーンがあります。
そして、絞った方の中でそのシーンを演じれるのはRoh様だと思いました。
それが採用の決め手でした。
Roh様、真面目だけどどこかバカっぽい裕希を引き受けていただけませんか?








高梨千砂 役 応募数:55名
 
雪白ゆり 様
千砂は絞るのは簡単だったのですが、最後の2名で悩みました。
お姉さん的な千砂のイメージもあり、
演技力もよかったので、本当に悩みました。
雪白様の千砂は自然なお姉さんそして、素直さという雰囲気がでており、
エイルに騙されるという少し、素直すぎな部分も
雪白様の千砂だとイメージにあうと思いました。
04の台詞では将のことを思っていて、どこか切ない感じがとてもよかったです。
すごく伝わり方がいいなと思いました。
雪白様、素直で頼りになるお姉さん、千砂を引き受けていただけませんか?








矢野元気 役 応募数:39名
 
雅和也 様
元気も2名で悩んでいました。
1人の方はイメージがもう1名の方は言い回しが
という、本当に難しい選考でした。
しかし、当企画は募集のときにも書きましたが、
イメージ>演技力なので、イメージがぴったりな、
雅様を採用させていただきました。
雅様の元気は明るさは勿論、
仲間おもいな一面もある素敵なイメージ、そして演技です。
雅様、明るく少しチャラとした元気をどうか引き受けていただけませんか?






*サブキャラ*




麻生奈緒 役 応募数:33名
 
姫野椎香 様
奈緒も少し悩みましたが、01の台詞での
泣きを表現できているか、できていないかで絞りました。
出来ている方は何人もいたのですが、
その中でも姫野様は、泣きながらも必死さがあり、
一番感情が伝わってきました。
そして02の台詞では心配と安心感が表現できていて、
文句なしでした。
姫野様、優しい心を持った、奈緒を引き受けていただけませんか?








シルヴィ 役 応募数:16名
 
黒猫+ 様
シルヴィは案外スパッと決りました。
水無月様と同じ意見だったのですが、
イメージがぴったりでした。
案内人のシルヴィ、そして、
3年前に裏切ったという過去を持ったシルヴィ
両方を表現できており、且つ演技力もあって、
是非シルヴィを演じていただきたいと思いました。
黒猫+様、仲間を裏切ったという過去を持った
シルヴィをどうか引き受けていただけませんか?








ミィール 役 応募数:53名
 
蒼井ろぜ 様
ミィールも本当に悩みました。
ミィールらしさではもう1名の方がでていたのですが、
ミィールというキャラは雪斗の妹なので、
ミィールらしさ、そしてその中にも
雪斗の妹雪乃の顔を持った方がいいと思いました。
そしてそれが一番表現できているというか、イメージにあっていたのが、
蒼井様でした。番外編ではミィールは雪乃としても出てる来るので、
それを考えるとやはり、雪乃も演じることのできる、蒼井様がピッタリだとおもいました。
蒼井様、ミィールと雪乃という2つの顔持った女の子、
ミィールを引き受けていただけませんか?








ケイル 役 応募数:63名
 
如月航二 様
ケイルは最後の2名で悩んだのですが、
決め手となったのはイメージです。
ケイルというキャラは裕希の兄になりますので、
頼りになる、ようなお声の方の方があうと思いました。
同じ年の設定だったらもう少し選考は変わったかもしれませんが、
兄、という設定ではやはり、如月様のケイルがピッタリでした。
こちらもミィール同様、裕希の兄として番外編にでてきますので、
兄らしい顔がある如月様に是非お願いしたいと思いました。
如月様、残酷な中にも兄という頼りになる顔を持ったケイルを、
引き受けていただけませんか?








ディール 役 応募数:48名
 
桜乃みゆ 様
ディールは皆さんすごくイメージ通りでした。
ディールというキャラをつかめてると思いました。
その中でも桜乃様のディールは
ディールらしい淡々とした口調でした。
02では止まる演技の中にも淡々としたところを表現していて
ディールだと思いました。
桜乃様、感情が少なく淡々とした少女、ディールを引き受けていただけませんか?








エイル 役 応募数:58名
 
龍矢 様
エイルも悩んだのですが、
エイル=演技派な男の子、
そして龍矢様の演技力で、エイルの演技派という雰囲気が出ていました。
02の言い方も千砂を突き放す感じが出ていてよかったです。
私も、水無月様も思ったことなのですが、
龍矢様自身が演技力のある方だからこそ、
演じることの難しいエイルを演じれると思いました。
龍矢様、演技派で少し演じるのが難しいエイルですが、引き受けていただけませんか?








エディ 役 応募数:8名
 
藤間カオル 様
エディも悩みました。
声、イメージはエディっぽい方が何人もいたのですが、
台詞の言い回しがあっていない方がいました。
藤間様はその中でも、エディの立場を理解した上での、
表現、雰囲気だと思いました。
ボスであるエディと敵という雰囲気がでていたと思います。
藤間様、敵キャラのボスなエディを引き受けていただけませんか?








ナレーター 応募数:39名
皐月いろは 様
結構応募が多かったナレーターです。
重視したのは、台詞のスピード、そして、作りすぎず、作らなさ過ぎず、
という面です。
皐月様は、台詞のスピードも速すぎず、遅すぎず、
飾り過ぎない素敵なお声で台詞を読んでくださっていました。
ただ読むだけではなく、その中にも感情がこもっていて、
とても聞きやすかったです。
皐月様、どうかナレーターを引き受けてくださいませんか?







*追加キャラ*




スティア 役
北島魁穂 様
スティアは灰音の物語に出てくる、灰音の友達なのですが、
灰音の良き理解者、そして良き友達です。
こちらは灰音に応募してくださった方から選ばさせていただきました。
北島様は04の台詞で叫ぶ雰囲気がきちっと出来ており、
且つ、スティアのイメージにも合うお声でした。
北島様、希望外ではありますが、スティアを引き受けていただけませんか?






レイ 役
山上青太 様
レイは結梨の物語に出てくる男の子です。
結梨の過去で必要な人物、本編の結梨が何故こうなったかを
あらわす重要人物です。
こちらは裕希で惜しくも採用できなかった方から選ばさせていただきました。
演技力、レイのイメージを私が考えたところ、
山上様にならレイという役を任せる事ができると思いました。
山上様、希望外ではありますが、レイを引き受けていただけませんか?

















選考結果は以上になります。
名前があった方は、4月30日までに
不参加の場合でも、必ず意思表示の方お願い致します。


件名 SevenGame【意思表示】(貴方のお名前)

本文
1.名前(フリガナ)
2.メールアドレス(携帯不可)
3.ホームページアドレス(ある方のみ)
4.採用された役
5.引き受けてくださるか
6.もし今後続編をする場合参加してくださるか
7.他なにかあれば

宛先
sevengame◆hotmail.co.jp
◆→あっとまーく 以上です。 この度は本当に当企画にご応募くださりありがとうございました。 今回ご一緒できなかった方も、 続編をすることになりましたら、 その際はまたCVに応募を考えていただけると幸いです。 今後の皆さまのご活躍期待しております。 2008.04.15 琉璃玻